ゼラニウムの美肌バスオイル

やっと春めいた日差しが降り注ぐ季節がやってきました。とはいってもまだまだ風は冷たいので、油断は禁物ですね。今日のサークルはゼラニウムを使ったバスオイルを作りました。ゼラニウムは薔薇のような甘くやわらかな香りで、肌を柔らかくする働きや、抗菌、抗真菌作用があるので、バスオイルにはぜひ使いたい精油です。

p2251119

お風呂でアロマを楽しむ際に欠かせないのが、バスオイルです。通常精油はお湯にとけない性質をもっていますので、精油を直接バスタブに入れると、精油が浮いた状態で、お湯の熱によって揮発していくのを待って入浴することをお勧めしています。精油の種類によっては皮膚に直接ついてそまうと、ヒリヒリしたり赤くなってしまうものがあるからです。でもバスオイルを使って、精油をお湯になじみやすい状態で使用すると、肌に対して悪さをすることはありませんし、大豆由来の植物油がベースなので、肌をツルツルにしてくれる効果もあります。一回の入浴に使用できる精油の量は2~5滴ほどです。精油は単品で使うよりブレンドして使ったほうが効果が高いので、数種類の精油を使いたい場合、バスオイルをベースに使うことは大変有効です。

p2241044

ティータイムには参加者の方が作ってきてくださった、かわいらしいマカロンをいただきました。食べるのがもったいないきがしましたが、中にはアプリコットのジャムが入っていて、優しい甘さがうれしいふんわりとしたスイーツでした。

p2191011

そろそろ花粉が飛び始める時期なので、ハッピーノーズブレンドが活躍しそうです。むずむずしてきたらお薬の前に、アロマを試してしただきたいです。

二月のアロマサークルはゼラニウム特集

二月最初のアロマサークルは「自分だけのローズ」と題して、ルームアロマをブレンドしました。

p2100955

アロマサークルでは毎月テーマを変えて、様々な精油を紹介していますが、今月はゼラニウムを特集しています。「自分だけのローズ」はもちろんローズの香りもスメリングしましたが、主役はゼラニウムです。ゼラニウム精油は葉から抽出される精油ですが、フローラル調の華やかな香りが特徴です。高価なローズ精油の代用として活躍しますが、その成分は抗菌・抗真菌作用に優れ、肌を清潔に保つ効果を期待して化粧品にも多用されている成分が多く含まれています。今回はルームアロマを作る際に、ローズ精油ではなく、ゼラニウム精油を基調とした自分だけのフローラルを作ることに挑戦しました。

p2100954

一つのブレンドを完成させるために7種類の精油を紹介しました。初めて参加した方には少しハードだったかも知れませんね。でも皆さん素敵な香りのブレンドに仕上がっていました。特にマンダリンとゼラニウムのブレンド比率が皆さん違っていたので、出来上がった作品をムエットにつけて、みんな違ってそれぞれの深さがあって、香りの不思議に触れていただけたのではないでしょうか。土曜日の講座はバスソルトを作ります。また違ったブレンドに出会えるのがとても楽しみです。

オリンピックと<サイプレス>

バンクーバーオリンピックが開幕目前ということで、TVでは現地の様子が伝えられる映像が放送されています。モーグル競技が行われるのはサイプレスという都市で、バンクーバーから30分程で行くことの出来るところだそうです。サイプレスと聞いて即座に思い浮かぶのは、精油の香りです。オリンピックの開催がなかったらサイプレスという地名が有ることは知らずにいたことでしょう。映像にはサイプレスの森がゲレンデの横に広がっているところがあって、日本では糸杉と呼ばれるサイプレスがそこには沢山生育していることが見て取れました。ラ・ボーテで使っているプラナロム精油は、もしやカナダの原料が使用されているのでは?と思いわくわくしながら調べてみたところ、こちらはフランス産でした。

dscn0713

サイプレス精油はリンパや静脈の流れをスムーズにしてくれる、モノテルペン炭化水素類が主な成分なので、リンパドレナージュを行う際によく登場します。特に脚のむくみ、冷えなどの緩和に適しています。深い森の中に入り込んだような、清々しいすっきりとした香りがします。自律神経調整作用やエストロゲン様作用もあり、女性のホルモンバランスによる不調にも、心のリフレッシュにも活躍します。植物が芳香成分を最も発散させる、つまり最も匂いを放つ時間帯は夜明けから一時間くらいの間なのだそうです。その時間帯が最も気温差が激しく、水蒸気と共に芳香成分が空気中に発散されるのです。森林浴には効果的な時間と考えられます。気温が低いと早朝の森林浴なんて気分にはなれませんが、近くの公園や、庭の植物たちも同じ営みを行っているわけで、大気中に芳香成分を発散させているので、朝の空気は清々しくすっきりと目覚めさせてくれます。朝の空気は天然のアロマテラピーのようです。窓を開けて換気を行う習慣のない方は、ぜひ朝の空気の清々しさをお部屋に取り入れてみてはいかがでしょう。サイプレスの香りにまだ出会ったことがない方は、ラ・ボーテアロマサークルに参加してください。毎回天然の香りをご紹介しています。

幸せな時間

一月最後の週末は午前にアロマサークルを開催しました。今回のテーマは「フルーティーなボディーソープ」ということで、固形石鹸を作りました。

p1300947

今月ご紹介してきたプチグレン精油を生かした、素敵なブレンドで香りを付けたかわいらしい石鹸が出来上がりました。ハートとローズの型を使ったので、全く違った雰囲気に出来上がりましたが、材料は一緒で、製作工程も複雑ではないので、香りを存分に楽しんでいただけたのではないでしょうか。

p1300945

材料はMPソープ生地80g、ドライマリーゴールド、精油20滴ととてもシンプル。ソープ生地は電子レンジで20秒程加熱すると液体になります。そこにお好きな精油を20滴加えよく混ぜます。型に流し込み、ハーブを散らして固めます。使用した精油はプチグレン・マンダリン・レモン・ネロリ・クローブ・ローズウッドなどです。中でもネロリの香りは華やかで、気分を明るくしてくれます。本少しブレンドするだけで、大きく印象を変えてくれる精油です。そして、クローブは香りの輪郭を整え、優しさの中に奥深さをもたらしてくれます。今回は昨年パークホテルでのイベントに参加してくださった方が、初めてサロンでのサークルに来店してくださいました。イベントで制作したハンドクリームを愛用し、アロマの魅力を知ってくださいました。製作の後に「もっといろんなことが知りたくなった」という感想をいただき、とてもうれしくなりました。私たちの生活の中には様々な香りがあります。その香りの役目を考え直したり、何気なく接している環境に対して興味を持つことは、生活に潤いと輝きをもたらしてくれます。アロマテラピーでは天然の植物原料しか使わないので、科学的に形成された物に囲まれている私たちを、優しく癒してくれる不思議な力があります。アロマテラピーの知識を深めることは、生命力を高めることにつながる気がします。

p1290940

ここ二日ほど晴天が続きましたので、雪もだいぶ少なくなりました。暖かい日差しは植物たちに春を知らせているようです。窓際でレモンティーツリーの葉がキラキラと嬉しそうでした。まだまだ寒さは緩みませんが、あっという間に過ぎていく一月に、緑の季節の足音を感じ、幸せな時間を過ごせた一日でした。

Orange tree vol.8

ラボーテアロマクラブ会員様に隔月お届けしている会報誌[Orange tree]vol.8を発行しました。

p1200918

前号からサイズは半分になりましたが、内容はギュッと凝縮しています。特に最近注目されているハーブウオーターについては、大変興味深いので必見です。

p1150908

今回の特集精油はゼラニウム・エジプトとティーツリーです。どちらの精油も古くから薬効を利用されてきた植物で、様々な場面で活躍しますので、初心者の方にもお勧めの精油です。昨年12月にアロマクラブは一周年を迎えました。一昨年ご入会いただいた会員の皆様には会員権更新のご案内をさせていただきました。更新してくださった皆様とは二年目のお付き合いが始まりました。多くの方と長くお付き合いさせていただけることを、とてもうれしく思います。更新のご案内がお手元に届きましたら、お手続をお願いいたします。なおポイントカードにつきましては、会員の更新をしていただけますと、そのままポイントを加算してまいりますので、ご利用の際、お持ちください。12月にアキタパークホテルでイベントを行った際、二月にお茶と中華料理を楽しむ会が開かれることを伺っておりました。イベントの日に頂いたお茶もとてもおいしかったので、とても楽しみにしておりましたところ、今日ご案内をいただきました。

p1200919

「春節の台湾茶会」と題して、2月21日(日)11:30~14:00、お料理5品と6種類の台湾茶をいただけるようです。おひとり3500円です。お申し込みお問い合わせはアキタパークホテル℡018-862-1515ラーメンフェアも開催中ということで、おいしそうなお料理のたくさん載ったパンフレットを企画担当の方が持ってきてくださいました。季節はまだ厳しい寒さですから、あったかおいしいもので元気をつけたいですね。

一月はハッピースタートアロマで

一月最初のアロマサークルは「幸せを招く香り」を」コンセプトにルームアロマを作りました。p1130904 ローズをゴージャスに使って「ハッピーフレグランス」と命名した香りは、今年は女性らしさを演出する香りを使いたいという参加者の方のイメージ通りのエレガントな仕上がりになりました。ローズ精油はほんの少しでも存在感のある香りです。ローズを引き立てるプチグレン・パチュリー・クローブ・ゼラニウム・アニスとのブレンドは、まさに至福のアロマでした。甘いだけじゃない、芯の強さと優しさを併せ持った凛としたイメージのフローラルノートは、女性ホルモンを刺激する芳香成分を含んでいるので、空間にほのかに香らせて使うことでエレガントな気分を演出してくれそうです。サークルではよく季節の食材の話題になります。今日は旬の魚の話題になりましたが、本当の旬を逃さすにおいしいものを食べることは、健康な食生活には欠かせないポイントだと思います。皆さんは先週七草粥を食べましたか?先日スーパーで購入した七草粥セットがあまりに香りがなくてとても残念でした。p1070897香りが少ないと栄養分も少ないような気がしています。七草粥はお正月の豪華な食事で疲れた胃腸を休ませるための習慣ですが、香りのない七草粥には意味があるのでしょうか。少し抵抗があります。我が家では生姜味噌を薬味にして食べました。アロマテラピーでは消化促進作用のある精油としてジンジャー・バジル・フェンネル・ペッパーや柑橘系が挙げられます。これらはスーパーで購入できますが、確かにそれぞれが香りを放っています。スーパーで売っている七草セットより、嗅覚に働きかける食品の方がダイレクトに刺激を受けられるので、体に良い様に思えます。寒い日がまだまだ続くようですが、体を中からも温めて健康に過ごしてくださいね。

2010年の営業スタートしました

いよいよ2010年のラボーテが始動しました。沢山の年賀状をありがとうございます。心のこもったカードを拝見して、今年も一年頑張ろうと元気がでます。p1050889リース状になっているお正月飾りは、店内に飾っています。外は悪天候が続くようで、道路状態が悪い箇所が多い中、ラボーテの前は開店と同時刻に除雪車が来てくれたので、すっきりとトラックに積んで持って行ってもらえました。今年最初のお客様は、雪かきでお疲れになっているということと、慢性的な肩こりがある方でしたので、痛みの緩和にお勧めのイランイランがブレンドされているオイルをセレクトされました。アロマの香りが広がると、止まっていた時計が動き出すような不思議な感覚になりました。p1050896今朝さきがけ新聞で気になる記事がありました。「発火、焼け焦げ、不快感・・・アロマ、使い方に注意」という見出しで、いかにも危険物的な扱いで、正しい使用法を呼び掛ける記事でした。どんなものでも使い方を間違えれば危険は伴います。正しい使い方と香りの特性をよく理解した上での使用を心がけていただきたいと思います。体質や好みによって、香りが体に及ぼす作用は大きく異なってくることも理解していただきたい部分です。今月は毎週金曜日11:30~FM秋田の「ニコット」でお子さんのいる家庭でも安心してアロマを使っていただくための工夫を紹介します。ぜひ聞いてください。MCの宮野さんもお子さんがいらっしゃいますので、ママ目線で真剣に取材してくださいました。アロマテラピーが健康管理に役立つアイテムであることには変わりはありませんので、恐怖心は持たないで楽しんでいただきたいと思います。p1030884香りを楽しむアイテムはたくさんありますが、親戚から年賀でいただいたフレーバーティーは、パッケージも香りもスイートで、とろけそうな幸福感で満たされる贈り物でした。ルピシアの「ゆめ」という紅茶です。いい夢が見れそうです。一月のアロマサークルではこのお茶をお出しする予定です。ご予約の上ご来店ください。お待ちしております。

あけましておめでとうございます

新しい年を迎え皆様はいかがお過ごしでしょうか。siw002いきなりの寒波で年末の慌ただしさに引き続き、お正月の忙しさがやってくるお仕事の方には堪える寒さですね。新聞折り込みの広告の量の多さに、お正月だからこそ仕事をしている方も多いだろうと思ったり、二十代の頃は最も忙しい季節だったことを懐かしく思い出したりしていました。30日からお休みにさせていただいているので、私の車は真っ白な雪に埋もれてしまっています。久々にゆったりと過ごしているお正月です。一月は毎週金曜日11:30~FM秋田の「ニコット」に出演しアロマのお話をします年末からCMが流れていますが、わくわくしています。MCは宮野さおりさん。子育て情報番組なので、お子様のいる家庭でも安全な楽しみ方や、日常のスキンケアなど、簡単にアロマを楽しむ方法を紹介する予定です。ぜひきいてくださいね。一月のアロマサークルではプチグレンを特集します。プチグレンはオレンジビターの葉から採れる精油です。とても好きな香りなので、オリジナルのブレンドにはよく使っています。香りは好みが分かれるものですが、使い方次第で味方になってくれます。ブレンディングの幅が広がる素敵な香りです。その薬理作用も幅広く、常備したい精油なので、新年一番最初に紹介したいと思いました。ぜひご参加ください。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

プチグレンはオレンジリーフ

pc290878 ラボーテアロマクラブの皆様にお届けしている会報誌、Orange treeは開いていただけたでしょうか?コンパクトに変身して、今回はプチグレンの香りとともにお届けいたしました。アロマクラブは一周年を迎えました。昨年12月、1月にご入会くださった皆様には、更新手続きのご案内をさせていただいておりました。更新なさってくださった方には、次号Orange tree送付時(2010.1.20発行)に会員証を同封いたします。お買いものポイントカードは次回ご利用時にご持参ください。更新がまだの方は1月10日までにお願いいたします。pc2908771P11には新春お年玉クーポンを掲載しました。会員様だけご利用いただける特別価格です。お見逃しなく!本年のご愛顧まことにありがとうございました。

アロマdeクリスマス会 

pc200838

アロマクラブのメインイベント!「アロマdeクリスマス会」は、多くの皆さんにご来場いただき大盛況でした。ありがとうございました。今年のクリスマスは雑貨を出展してくださった方、パンを販売してくださった方もいましたので、前年とは全く違ったイベントになりました。

pc200845

一階の美容院のスペースをお借りして、アロマの講座とリースの講座を行いました。二階ラボーテのスペースは雑貨展示とティーブレークのスペースにしましたので、どちらもゆったりとご覧いただけたかと思います。
アロマの講座一日目はルームアロマとボディジェルを作りました。冬に楽しみたい香り、フランキンセンスや、パチュリー、オレンジなどをブレンドしました。
ジェル素材はオイルより使用感がさらりとしていて、有効成分が素早く浸透するので、乾燥でダメージを受けた肌の修復に精油を利用する際に適しています。市販の化粧品では一般的な素材ですが、アロマの基材としてはあまり紹介されることがないので、今回取り上げてみました。
リース作り

リース作り

21日のリース作り講座では、新田先生の指導のもとプリザーブドフラワーのレッドローズにワイヤーを通し、リースに付ける作業から取り掛かりました。約90分をかけて、それぞれ自由なデザインで素敵なりースが完成しました。

pc200833

講座の後のティータイムでは、ハーブコーディアルを紹介いたしました。寒くて沢山雪が降っている日だったので、シナモンベリーやハニー&レモンなどをお試しいただきました。イベントではハーブティーは半額、コーディアルは10%OFFで提供しました。年に一回SALEも終わり、今度は新年を迎える準備に取り掛かります。