バジル精油のソープ
本日のアロマサークルは満員での開催でした。どんよりとした梅雨空でしたが、お集まりいただいた3Fのサークルスペースにはさわやかな風が吹き込んでいました。今回はバジル精油を使った石鹸を作りました。
講座風景

講座風景

石鹸基材にはM&Pソープを使用しました。80gの基材に16滴の精油を加えて型に入れます。
固めているところ

固めているところ

黄色のソープはマリーゴールドの花びらで、ピンクは食紅で着色しています。香りも色もさまざまな出来上がり。
オリジナルの香りを作るためにバジル精油のほかに8種類の精油を紹介しました。
Kさんのブレンドはバジル、レモン、マジョラム、ペパーミント。とてもさわやかでまとまりのある香りでした。バジル精油は香りの主張が強いので、主役の香りにするか脇役にするかでブレンドする精油のセレクトが異なってきます。
今回の石鹸はリフレッシュ効果と抗菌効果を狙ったブレンドにしたかったので、バジルの敵数は4~5滴と主張できる強さにしました。
Hさんのブレンドにはペッパーが入っていて、奥行き感が全く違ったイメージの香りに仕上がっていました。
ボービリア

ボービリア

講座の後には受講生の手作りの手作りパンをいただきました。ポルトガルの「ボービリア」というパンだそうです。もっちりしていて、ほんのりお醤油味、香ばしいゴマがたっぷりでとてもおいしかったです。
石鹸作りの講座は7月30日にも予定しています。http://www.la-beaute.co.jp/?page_id=234
参加申し込みはお電話でお願いいたします。
アロマと一緒にドライブ
ぽかぽか陽気の週末には車で遠出をしたくなりますね。愛車の香りにもアロマが使えます。私がお勧めなのはドライブアロマライト
ドライブアロマライト

ドライブアロマライト

車のシガーソケットから電源をとってやさしく光り、ほのかにアロマを香らせてくれます。香りを変えたいとき、汚れてきたときにはパットの交換が可能です。

アロマブリーズNOVA

アロマブリーズNOVA

もう一つは電池式の芳香器、アロマブリーズです。このタイプは単3電池一本で内蔵のファンが回って香りを拡散します。火の気を嫌う場所で使うのに適しています。おトイレや玄関、子供部屋でも活躍します。最近のお気に入りの香りはバジル&レモン&ローズマリーのブレンド。眠気を振り払ってくれるすっきりとした香りです。バジルの香りは車酔いを予防する効果もあるので、長距離ドライブには最適です。車内でアロマを使う際注意することは、狭い空間ですので強く香らせずにほんのり感じる程度に使うことと、車の中に精油を置きっぱなしにしないことです。車でアロマを楽しむメリットはもう一つ。抗菌・抗真菌作用に優れている精油も多いので、エアコンの埃っぽい臭いや、車内のこもった嫌なにおいを撃退してくれるのにも活躍します。自分にあった香りを見つけたい方は、ラ・ボーテにご相談ください。

 

ケモタイプアロマテラピーVol:92

NARD JAPANの会報誌「ケモタイプアロマテラピー Vol:92」が届きました。p6160114表紙がガラッと変わって一面のラベンダーの写真になりました。隔月に届くこの冊子は情報が濃くて毎回楽しみにしています。夏に向けてのスキンケアが特集されていて、柑橘系オイルによる日焼けのメカニズムなどは大変興味深かったです。今回は10月のドミニクボドゥー博士のセミナーの告知もありました。今年のテーマは「穏やかな老いを迎えるための予防と治療のアロマテラピー」。介護の現場で実際にアロマを活用している看護師のお話も聞けるようです。東京での開催日程は10月9日(日)、10日(月)。詳しくはナードジャパンのHPで確認してください。http://www.nardjapan.gr.jp/index.html日ごとに暑さと日差しが強くなってきました。ベランダの植物たちは喜んでいます。p6170119そろそろツルを絡ませるネットの準備が必要です。うまくカーテンになってくれるといいのですが・・・バジルの苗はまだあります。ほしい方に差し上げていますのでお気軽にお声掛けください。サロン脇のバラは間もなく開花です。p6170121

バジルのバスオイル

アロマサークルでは毎回特集精油の特性を生かしたクラフトを手作りしています。6月はバジル精油を特集しています。11日のサークルではバスオイルを作りました。p6110107バジルはイタリア料理でおなじみの香り。フレッシュで親しみやすく、柑橘系やハーブ系の香りと相性がよく、筋肉系の痛みや痙攣に対して有効に働きます。バスオイルで楽しむには最適の精油といえるでしょう。私のお気に入りのブレンドはバジル、ローズマリー・シネオール、レモン、ベルガモット。バスオイルのブレンドして全身浴をするにも、シャワーの時には熱湯を張った洗面器に数滴入れて蒸気浴をするのもお勧めです。この方法だと皮膚に刺激を受けやすい方にも楽しんでいただけます。フレッシュな香りに「今日も頑張ろう!」という気持ちになります。次回の開催予定は6月22日(水)25日(土)です。お気軽にご参加ください。

緑のカーテン「発芽」しました

今年は緑のカーテンをサロンのベランダで挑戦中です。種まきをしてから約2週間。ここまで成長しました。

朝顔

朝顔

ゴーヤー

ゴーヤー

アロマテラピーとは全く関係のない植物たちですが、エステルームに差し込む強い西日を少しでも遮ってくれたらうれしいです。先日も突然の気温上昇にびっくりしましたが、夏本番に向けてすくすくと育ってほしいです。今年はゴーヤーを植える方が増えていると聞きます。きっとさまざまなアイディアレシピも誕生することでしょう。楽しみです。土曜日はアロマサークルでバスオイルを作ります。今月はバジルを特集しているので、サロンはバジルのさわやかな香りで包まれます。バスオイルは数種類の精油を植物油にブレンドして作ります。どんな素敵なブレンドが完成するのか毎回楽しみです。バスオイルは全身浴に使用するだけでなくフットバスなどの部分浴にもお勧めです。お湯に入れると乳白色に変わります。残り湯を洗濯に使うことももちろんできます。参加ご希望の方はお電話でお申し込みください。

 

ママカレ講座 第二弾

6月7日は秋田市泉の東急ホーム、ミルクリーク展示場で「虫よけアロマジェル作り」講座を開催しました。フリーペーパー、クルール主催で開催されているママカレ講座は、子育て中のお母さんを中心にとても人気があります。今回は5名の参加がありました。この講座には託児があるので、小さなお子様がいてなかなか出かけられない環境の方にも参加していただけます。今回託児を利用されたのは2名でした。託児スタッフが子供たちを飽きないように遊んでくださって、お母さんたちは講座に集中することができます。p6070066今回のテーマは「アロマで虫除け」なので、その特性を持った精油8種類を中心にお話をしました。p6070061虫除けといえばユーカリ・レモン精油とシトロネラ精油がよく知られています。特に蚊に対して効果があり、製品として開発されているものもあります。ユーカリ・レモンはレモンのようなさわやかさと、藁のようなホコッと暖かい香りがします。小さなお子さんや高齢者の方にも悪影響のない精油ですので、ぜひ活用してみてください。持続性は約二時間ほどと長く、重ねつけしても問題がありません。ワンちゃんにはハーブウォーターでの使用をお勧めします。精油には様々な効能があって、使い道が一つではないことが魅力です。今回は虫除けに効果的な精油の使い方も含めて、盛りだくさんの内容で喜んでいただけました。会場にさせていただいた住宅展示場は機能的でかつロマンティックなイ雰囲気の空間でした。p6070055講座の前後に展示場の中をじっくり見学させてもらえるのも楽しみの一つです。気温が急上昇した一日でしたが、風通しがよく天井の高い作りのお部屋の中ではエアコンなしでも全く暑さは感じませんでした。

「精油の救急箱」講座をスタートしました

六月になってあちこちでバラが咲いているのを見かけます。サロンのバラはまだ蕾ですが、たくさんの蕾を見るだけでもわくわくします。p6060038先日「精油の救急箱を作ろう」という講座をスタートしました。ご自宅で救急箱を常備している方は多いと思いますが、一般の医薬品は治療目的が限られていて、以外に封を開けずに消費期限が過ぎてしまうことはありませんか?精油には様々な薬理効果があり、用途が大変幅広いので使えなくて捨ててしまうことはありません。精油に消費期限はもちろんありますが、期限切れの精油は肌につけることを避け、香りを楽しむことに使用することができるからです。p5130737たとえばラベンダー精油は火傷や虫さされなどの皮膚トラブルから、筋肉痛や腰痛といった痛みに対して、また不眠や不安など神経系のトラブルまであらゆる症状に有効に働きます。今回の講座ではラベンダーのように利用範囲が広く、親しみのある香りを8種類セレクトして勉強しています。8種類の精油は自宅で楽しめるように10ml瓶でお持ち帰りいただいています。その他のセット内容は、キャリアoilとしてスイートアーモンド油50ml、中性ジェル100ml、ビーカー、セラピストバックです。このセットがあれば家庭で十分なアロマテラピーを実践することができる内容にしました。この講座は3月の震災の際、私自身が手元に精油があってよかったと感じる場面がいくつもあったからです。停電の中、何度となく訪れる余震、連絡が取れない家族、興奮して大騒ぎの子供たち、不安になるような被災地の情報だけがラジオから流れ、平常心を保つ事はとても困難なことでした。そんな状況下で私を救ってくれたのは普段からバックに常備している数本の精油でした。自分自身が香りで落ち着きを取り戻すことができたので、子供たちにも「好きな香りを嗅いでごらん」と枕に香りをつけて眠らせました。寒くて真っ暗な夜でしたが、ラベンダーの香りで眠っている子供たちを見ていたら、「大変だけど、きっと大丈夫!」という気持ちになりました。震災後一週間ほど物資が十分に手に入らなかった状況もありました。幸いにもある程度の備蓄があったので我が家では全く影響はありませんでしたが、そんな状況で身近に病人やけが人が出たらなおさらのパニックになっていたことでしょう。震災を経験したことで精油をより多くの方に活用していただきたいと強く感じ、この講座を開講することにしました。思いが形となって皆様にお届けできることを幸せに感じます。今後も多くの方にアロマテラピーの素晴らしさを体感していただきたいので、ご興味のある方は是非ご参加ください。次回の開校予定は7月1日(金)10:00~11:30です。少人数で開講していますので希望の日程をご相談ください。

ラベンダーミントのソープ

気温が20度ともなると、やはりミントの香りですっきりしたいですね。今日のサークルではアロマミストとソープを作りました。p5270019貝の形のソープ型は夏に人気があります。透明なソープ基材を電子レンジで液状にして精油を混ぜて固めていきます。初めてソープつくりに挑戦された参加者の方は、手順の簡単さと完成度の高さに驚かれていました。ブレンドした精油はアルベンシスミントとラベンダーアングスティフォリア。今日一番気に入った香りがアルベンシスミントだったので、そこに柔らかなラベンダーを数滴加えてすっきりとした香りに仕上げていきました。ミントはペパーミント(西洋ハッカ)、アルベンシスミント(和ハッカ)、スペアミント(オランダハッカ)の三つに大きく分けられます。日本でも容易に栽培することができ、とても生命力の強い植物なので一度植えると長く楽しめます。ミントを入れた石鹸で手を洗うと、ひんやりとした感じで気持ちがいいのでおすすめです。抗菌効果も高く機能的で香りが楽しめるソープを作ることができる講座は、6月22日(水)10:30~も行います。興味のある方は是非ご参加ください。p5270020講座の後のティータイムには「新月」というハーブティーを楽しみました。今日が新月ではありませんが、半月が過ぎ、新月に向かう時期なので封を開けてみました。解毒のためのブレンドということで内容は、どくだみ、、アーティチョーク、ローズマリー、ベルベーヌが入っています。ほろ苦くすっきりとした味わいが、先日飲んでみた「満月」ブレンドとは全く違ったおいしさでした。来週は「精油の救急箱を作ろう」という講座がスタートします。受講をご希望の方で、日程が合わない方はお気軽にお問い合わせください。

ドライヴ用アロマ「Let’s Drive」

ラ・ボーテでは季節に合った香りを厳選した精油をオリジナルブレンドし販売しています。今回は初夏にピッタリのドライヴ用アロマオイルを紹介します。

]p5250017

Let’s Drive 3ml ¥1260

[Let’s Drive]使用精油:バジル、ローズマリーシネオール、ベルガモット、レモン車の運転に集中し眠気が起こらないように頭をすっきりさせる効果や、乗り物酔いの防止効果を期待したブレンドです。

ドライブアロマLight

ドライブアロマLight ¥1,680

車内の芳香には専用のドライブアロマLightをお勧めします。シガーソケットから電源をとって、優しい香りと柔らかい光で車内を心地よい空間にしてくれます。夏の車内は嫌なにおいがもやっとしがちです。アロマオイルには雑菌の繁殖を抑える効果がありますので、清潔感のある空気を演出することができます。ブレンドオイルはラ・ボーテの店頭で販売しています。ご予約の上ご来店ください。

 

「精油の救急箱」講座

精油の救急箱を作ろう

大震災を経験し、防災の意識が高まり日ごろからの備えや心構えの必要性を強く感じています。大停電の中、心に落ち着きを保たせてくれたアロマの香りに、そのパワーを実感しました。こんな時こそ自宅でアロマテラピーをお勧めします。そこで、家庭で精油を常備する環境と、アロマテラピーの基礎知識を一つのバックに完成させる講座を全4回コースで開設いたします。こんな方にお勧めです★家庭でアロマを使いたいけど、選び方がわからない★使い方がわかったうえで購入したい★基本的な精油をそろえたい★出来るだけ自然なもので健康を維持したい★香りをいつでも楽しみたい p5130737✿講座内容(全4回) 1レッスン90分レッスン1:不安や不眠ケアレッスン2:風邪などの感染症ケアレッスン3:肩こりなどの筋肉の痛みケアレッスン4:便秘などの消化器のケア✿受講料 ¥31,500  (精油8種類・キャリアオイル・バック代含む)✿セット内容精油:ユーカリ・ラディアタ、ローズマリー・シネオール、アルベンシスミント、ユーカリ・レモン、バジル、オレンジビター、ラベンダー・アングスティフォリア・プチグレンキャリアオイル:スイートアーモンド油50ml、ジェル100mlセラピストバック✿開催日程 5月31日(火)、6月28日(火)、7月26日(火)、8月30日(火) ✿開催時間 13:00~14:30  (開催日程、時間が合わない方はご相談ください)✿お申込み・お問い合わせ 電話かメールで、ラ・ボーテ齋藤まで。  電話018-832-6645 (10:00~18:00  月曜日定休)