いよいよ春の3連休\(^o^)/
明日から三日間、秋田西武二階でアロマテラピーのワークショップを開催します
詳細はこちら
https://www.sogo-seibu.jp/akita/detail/?article_seq=175772&article_seq_no=2
盛りだくさんのメニューになっています。是非お立ち寄り下さいね?
先日、新商品のご紹介をしましたが、気になるモノはありましたか?
今日もステキな商品をご紹介したいと思います??
暖かな天然木とアーティフィシャルグリーンを使用した、ナチュラルな雰囲気のディフューザー。ガラスの内側に入っているグリーンはピンセットなどで取り除くことが出来ます。
なかにはお好きなものを入れることが出来るんですよ? (^_?)?☆
子供の好きなキャラクターや想い出の写真など、、、良いですよね?。
続いてはこちら (*^^*)
うさぎポット ( 各 \ 1500 ) black & white
薬味やお砂糖などなど。用途はたくさんありますね!
お2つペアで買われては(飼われては?)いかがでしょうか?笑
オレンジツリーにはまだまだご紹介したい商品がたくさんあります??
春…新しいスタートに!新生活を始める大切な人に!素敵なプレゼント見つけに来ませんんか?
今日は新しく仲間入りしたアロマランプをご紹介したいと思います!
『Flamme フラム』 ( \ 7200 )
正面にあるロータリースイッチで、調光を無段階で行えます。アロマ皿に水とオイルを入れガラスシェードに取り付け灯りを灯します。
灯りを付けるとこんな感じ (^-^)
レトロな雰囲気が良いですよね。。ステキです!
『CUBICO クービコ』 ( \6000 )
厚みのあるプレスガラスが高級な透明感を感じさせます。本体上部のガラストレイにオイルを入れて癒しの空間を楽しんでみてはいかがでしょうか?
『Josse ジョゼ』 ( \5500 )
美しいシェードのシルエットが印象的で可憐なランプです。上部くぼみに水を半分入れオイルを落とし灯りを灯すタイプです。色違いでアイボリーもございます。
新しいアロマランプをご家庭のインテリアに加えてみませんか?
いつもの景色に癒しの空間を作ってみるのも良いですね (^_?)?☆
店内の模様替えと一緒に、新しい食器が入荷になりました ?
食器は食器で集合し、見やすく充実していますよ?!ここでパチリ??
どうですか?(^_?)?☆
撮影した私も胸がキュンキュンです!目移りしちゃいますよね。
こちらは耐熱マグ。
wood素材の蓋がコースターにもなる、お洒落で優れたガラス製マグカップ選手です??
愛猫家にはたまらないコーナー。
あくびをしている猫ちゃんボトルは、丸い口からクリップを少しずつ取り出せる優れものなのです!
この商品は『栗田養護学校中等部』 の生徒さんが、2015年度作業学習(土の班)で製作した作品です。アロマストーンもなんと一つ一つ手作りなんです!
手作りの温もりを手に取り、感じてみませんか?
皆さんのご来店心よりお待ちしています。。。
お顔のスキンケアに使用するものは少なく、その中でもローズは嬉しい作用が沢山ある優れモノ!そして甘く優雅な香りが心身を癒してくれます。
香りの研究は「ローズに始まりローズに終わる」と言われるくらい様々な研究が行われ、500以上の芳香分子が発見されているそうですが、未知の成分も存在します。主要成分のシトロネロールやゲラニオールを含む精油はたくさん存在しますが、ダマセノン、ローズオキサイドなど微量にしか含まれていない芳香分子がローズ精油特有の高貴な印象を作りだしてるところが不思議です。
肌に優しいコールドプロセス石鹸を一緒に作りませんか?参加者募集中です!
開催日程:H28年3月30日(水)
時間:10:00~12:00
会場:にぎわい交流館 AU 二階 アート工房2
今回作る石鹸が使い頃になるのは5月中旬から。その頃には気温が上がり、汗をかく季節になりますので、デオドラント効果や汚れの吸着機能に優れた「クレイ」を入れた石鹸を作ります。
本日はいろいろあるアロマディフューザーの中から、こちらの商品をご紹介したいと思います。
その名も、Caoru living(カオルリビング)アロマディフューザー \5000(税抜)
すりガラス風の柔らかい色味が特徴的なアロマミストディフューザーです。
オススメポイントは4つ。
①フタを外し、お水とアロマオイルを入れてスイッチを押すだけの手軽さ
②長時間のオヤスミタイマー付きなので、寝ている間も優しくアロマが香ります
③ライトスイッチを押すと柔らかい光を灯しますので、ルームライトとしてご使用できます
④本体上部が取り外せるので、簡単にキレイをキープできます
そして!なんといっても、カオルリビングはその名の通り小さめなボディながら、すごく香ります♪
リビングに、寝室に、玄関先に。オシャレなオレンジのボディーがお部屋のワンポイントになること間違いなしです。
残り3台となっております。そして今だけの特典も!カオルリビングをお買い求め頂いたお客様に、おすすめのブレンドオイル2mlをお付けしています。 プレゼントとしても喜ばれそうですね。この機会にぜひ足をお運び下さい^_^
世の中にはたくさんの香りが溢れています。自然の香り…、人工の香り…、食べ物の香り…。
皆さんの好きな香りは何ですか?そしてその香りが好きな理由は何ですか?
森の香り、高貴なバラの香り、みかんの香り、コーヒーの香り、おばあちゃんちのたんすの香り!なんて人もいるのでは…^_^♪
その香りを嗅いで、ホッとしたり、元気になったり、なんだか安心したり、楽しかった思い出が蘇ったり。好きな香りを嗅いで感じる感情は人それぞれですよね。
去年の夏の終わり頃、店内で芳香している香りに誘われて、一人のお客様が来店されました。
「この香りは何ですか?」と、お客様が尋ねられました。そして、
「よく遊びに行っていたお友達のお家の匂いと似ていたんです。その人はもういないんだけどね・・・大好きだったの。お店の前でこの香りを嗅いだらその人のことを思い出したの。」
と、お話ししてくださいました。
とても素敵なお話しだと思いました。
視覚や聴覚でとらえた情報や記憶より、嗅覚で感じた記憶の方が鮮明に残ると言われています。
きっとそのお客様は懐かしい香りの向こうに、お友達の笑顔を思い出されていたのだと思います。。。
香りを通じて誰かを思い出す・・・友人だったり、恋人だったり、家族だったり。その逆で、香りを通じて誰かが自分の事をふと思い出してくれたら…ものすごく幸せな事だなと思うんです。
そんな事を思いながら香りを選ぶお手伝いをさせていただいています^ ^