【アロマレシピ】こんな寒い日に使いたい精油

 今日の秋田市は陽射しが差し込んだり、雨やあられが降ったり止んだり、忙しいお天気となっています (・・;)時折傘が壊れそうなほどの突風も吹いています!お出掛けの方は、くれぐれもお気をつけくださいね (^o^)/

今日は『寒い日に使いたい精油』として、ラヴィンツァラユーカリ・ラディアタを紹介したいと思います (^-^)

  

 この時期に注意したいのは風邪やインフルエンザです。

インフルエンザは通常初冬から春先にかけて毎年流行します。インフルエンザにかかっている人のくしゃみやせきによる飛沫感染や、空気中にただよっているウイルスを吸い込んだりして感染します。

そこで!予防として自宅にあると重宝するのがこの2つの精油です (≧∇≦)/

どちらの精油にもウイルスによる感染を抑制する作用があり、粘膜の炎症(特に鼻や咽頭など)を抑制する効果があります。レモンやグレープフルーツとブレンドして一緒に芳香すると、予防の他にも気分のリラックスが期待されます ♪ ラヴィンツァラは不眠症や心身の疲労時にも役立つ精油として利用されており、就寝前の寝室での芳香をオススメします ( ´ ▽ ` )ノ

爽やかな香りを持つこの2つの精油をお試しになってみてはいかがでしょうか?

  さて…今回精油を紹介しましたのは、新スタッフの鈴木と申します \(//∇//)\
私はアロマスクールオレンジツリーの卒業生で、アロマ・アドバイザー資格を取得してからは、アロマに携わった仕事をすることを自分の目標としていましたが、この度こちらのショップでお仕事させて頂くこととなりました (*^^*)

毎日アロマに触れられることがとても嬉しく、さらなる目標を達成するために日々勉強中であります!

ご来店の際には、精油選びのお手伝いをさせていただきたいと思っておりますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ *\(^o^)/*

皆様のご来店心よりお待ちしております ♪( ´θ`)ノ

【アロマレシピ】リハビリルームでのアロマ使用

今日は、当店のアロマ空間プロデュースをご利用下さっている美郷町の千畑クリニックさんにお邪魔しました。

  
千畑クリニックでは現在リハビリルームと玄関、待合室でアロマを香らせています。

リハビリルームでは10月から、脳を活性し活動をサポートする、ローズマリーを中心としたアロマブレンドを使用しています。

スタッフのみなさんにも、アロマ勉強会をさせていただき、自然の香りについて知識を持った上で導入する運びになりました。

今回お邪魔したのは、玄関と待合室に感染症対策と消臭機能を兼ね備えたアロマをオーダーブレンドした精油を納品させていただきました。ローレルの穏やかな甘さと爽やかさに、ティーツリーなどの精油をブレンドして、私自身も愛用しているお気に入りの香りです。 

ドアを開けるとほんのりと香るアロマ。その空間の印象を柔らかく心地良くしてくれます。

リハビリルームではトナカイさんもスタンバイしてました。こういう演出も楽しいですね♪( ´▽`)

  
オレンジツリーのアロマ空間プロデュースは、あなたの職場に香りを届けます。様々なプランをご提案出来ますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

電話018-834-4144  担当:齋藤 

【イベント】クリスマス スペシャルイベントのお知らせ

 

今年も待ちに待ったクリスマスイベントが始まります!

  

開催日程  12月11日(金)・12月12日(土)

 

毎年土日の開催でしたが、今年は金土の開催となります。

平日にしか来れない方も、ぜひ!遊びにいらしてくださいね!
今年も盛りだくさんの内容となっております*\(^o^)/*


クリスマス・スペシャルワークショップ

? 太陽の輝きで開運!サンキャッチャー作り

講師   ?   白鳥 裕美子先生

1回目   ?   10:00?10:45              2回目   ?   11:00?11:45

定員   ?   各6名   \2,160

太陽の光をお部屋いっぱい虹のように運んでくれます!別名「レインボウメーカー」とも呼ばれ、光のインテリアとして、大変人気があります♪

? クリスマスを彩るプリザーブドフラワーアレンジメント
講師   ?   黒木  千賀子先生

1回目   ?   13:30?14:30                2回目   ?   15:00?16:00

定員   ?   各4名   \3,240

枯れない夢のお花でクリスマスを盛り上げませんか?長期保存可能ですので、毎年クリスマスにお部屋を彩ってくれます♪

 

クリスマス・スペシャルワークショップは予約制となっております。

ご予約は店頭、メール、お電話にてご予約下さい(^O^)

また、定員になり次第締め切らせて頂きます。毎年人気の講座となっておりますのでお早めにご予約下さいね♪


TEL:018-834-4144

メール:mail@la-beaute.co.jp

 

ワンコインワークショップ

? ワンコインでアロマクラフトが楽しめます!お子さまでも簡単に作れちゃいます

♪ アロマせっけん       ♪ アロマサシェ       ♪ カラフルバスソルト

すべてワンコイン!どれにするか迷っちゃいますね(≧∇≦)

 

クリスマスセール

   皆様に感謝を込めて年末クリスマスセールを開催します!クリスマスセールは12月11日(金)?12月27日(日)となります♪

精油、雑貨、ハーブティーなどもすべて5?30%OFFになります ?♪

秋田市プレミアム商品券もご利用できます!たくさんのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

手作りせっけん講座を開催します!

肌に優しい「コールドプロセスせっけん」をいっしょに作りましょう!
優しい泡としっとりとした洗い心地が癖になるコールドプロセスせっけん。

冬にオススメの黒糖と厳選したアロマオイルを入れたレシピで作ります。
初心者の方も大歓迎!実は手作りせっけんって必要な道具や材料が多くて大変なんです。

今回、材料や道具類はスクールで準備しますのでお気軽にご参加いただけます。

作ったせっけんは500mlの牛乳パックサイズでお持ち帰りいただき、約1ヶ月熟成させた後に使用することができますよ(^ν^)
日程はコチラ!

27年10月25日(日)、27日(火)

(↑店頭で配布したチラシや、あろまのじかんの最終ページで告知している日付は間違いです。申し訳ございません(?_?;))

10:00?12:00

にぎわい交流館AU 二階 アート工房2にて

定員  10名(満席となり次第締め切り)

参加費  3,240円(税込)

持ち物  エプロン、ゴム手袋、マスク、汚れていいタオル、底が平らな紙袋、筆記用具
  
↑日付訂正版です!
お申し込み、お問い合わせは店頭またはお電話、メールでうけつけております?

TEL 018-834-4144

みなさんのご参加おまちしております^_^

そして明後日、10/9(金)の10:30?タウンスクールがスタートいたします?

10/9、10/10、10/17の3回の日程で開催されるタウンスクール。

今回はストレスケアをするためのアロマオイルを使い、お風呂に入れて使えるバスオイル作りを体験していただけます!作ったバスオイルで手浴体験もしますよ(^ν^)

お申し込みは前日までとなっております!ぜひご参加ください☆

気軽にアロマクラフト

風邪が流行ってきたようで、今週は感染症対策の香りの需要が高まっているのを感じます。また、秋の花粉症に苦しんでいる方も多く見受けられます。皆様はどんな対策をしていますか?

先月のリニューアル後、クラフト作りがすぐに出来るということで、アロマミストやマッサージオイルを作って、試しに使ってみてから精油を購入される方も増えてきました。

  
以前、教室で作ったマスク用のアロマミストを、もう一度作りたいとご来店くださったEさんは、5歳の子供さんの風邪予防にも一緒に使いたいという希望で、少しアレンジを加えたミストを作られました。希望通り、ソフトな香りのミストが出来てとても喜んでくださいました。

アロマクラフトの作業自体はあまり複雑なものはありませんが、どんな精油を使うと希望の効果が得られるかがポイント!そこをアドバイスさせていただくのが専門店のお仕事です。お気軽にお尋ねください。

  
とは言え、専門スタッフが不在の場合があります。ご予約の上ご来店いただけると、確実にアドバイスができる時間にお会いできますので、お問い合わせください。

街の寺子屋タウンスクーーール

千秋公園の木々も素敵な秋色になってきました。トンボも時々お店に遊びに来ます。すっかり秋ですね~~ 読書の秋・食欲の秋・芸術の秋・・・いろんな秋がありますが、香りの秋はいかがですか?

「街の寺子屋タウンスクーーール」は、その道のプロから生活に役立つ知識を気軽に学んじゃおう!という、秋田商工会議所が主催の企画。当店は今年二回目の参加です。

  
今年は「ストレスケア アロマテラピー」と題して、バスオイルブレンドを行います。講座で作ったブレンドはお家に持ち帰って、お風呂で3回楽しめます。普段のお風呂を、セラピールームのようにあなたをケアする特別な場所に出来るのがアロマの力!

「ストレスを感じるときにはアロマがいいらしい」と思っている方も多いはず。なぜアロマが作用するのか、ストレスの種類別アロマの使い方をご紹介します。「アロマを使ってみたいけど、何を選んでいいか分からない」そんなお悩みを解消しましょう。

日程:10月9日(金)、10日(土)、17日(土)

時間:10:30~12:00

会場:オレンジツリー

定員:5名 (定員になり次第締め切り)

材料費:¥2000

お申し込みは当店にお電話、又はメールでご連絡ください。申し込みの締め切りは開催日の二日前です。

10月のイベント情報

10月はイベントがてんこ盛り!!

第一弾は10月3日(土)4日(日)二日間。

横手市ふるさと村ドーム劇場で開催されます「エコでニコニコ見に行こう」でワークショップを行います。初めての横手市進出!ワクワクが止まりません。

メニューは、①アロマサシェ作り②バスソルト作り③アロマ体質診断

どれも¥500です。そのほかブレンド体験などもできます。

今回は秋田杉精油の紹介も兼ねてアトリエアンダンテの佐藤さんと、「あなたが選ぶ秋田の香りコンテスト」と題して、秋田杉をベースにしたアロマブレンドの中から「秋田の冬を感じる香り」に投票していただくブースも設けます。投票していただいた方には、秋田杉シートでできた栞をプレゼントいたします。

お近くの方は是非お立ち寄りください。

二つ目は、9月下旬の魁新聞に折り込みチラシで配布された「街の寺子屋タウンスクーーール」。今年で二回目の開催になります。http://www.akitacci.or.jp/cms/wp-content/uploads/2015/09/H27townschool.pdf


今回は「ストレスケア アロマテラピー」と題して、バスオイルブレンドに挑戦。日々のストレスに打ち勝つアロマの使い方をご紹介します。

日程:10月9日(金)、10日(土)、17日(土)

時間:10:30~12:00

会場:オレンジツリー

材料費:¥2000

お申し込みは当店にお電話、又はメールで受付中です。

そのほかのイベント

10月24日(土)、25日(日)  ワークショップ 会場:AKTハウジングセンター ダイワハウス展示場

http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/tenji/tenji.html?cd=47

10月25日(日)、27日(火) 手作り石鹸教室 会場:にぎわい交流館AU アート工房

10月30日(金)、31日(土) 秋田商業高校「キッズビジネスタウン」に協賛

詳細は後日アップ予定です

 

 

オレンジツリー改装のお知らせ

夏があっという間に終わり、秋らしい気候になってきましたね☆

9月には大型の連休、シルバーウィークがありますね。みなさんお出かけの予定などはあるんでしょうか(^^)?
オレンジツリーは9/21の月曜日、改装のためお休みさせていただきます。

通常ですと祝日の月曜日は営業していますがご了承ください。

その代わりに22日(火)から新しくなったオレンジツリーがオープンいたします?

どんな風に変わるんでしょうか、お楽しみに(^^)
また、オレンジツリーにはさっそく秋の雑貨も増えてきました。

秋のドライブアロマということで、店頭ではドライブにオススメのアロマオイルを紹介しています。

  
また、ピクニックをイメージしたディスプレイも?

見てるだけでお出かけの妄想が膨らみますね(*^_^*)

  
ハロウィンの雑貨もありますよ?☆

  
ぜひ実物を見に遊びにいらしてください(^^)

2015年 サマーセールのお知らせ♪

昨年も好評だったオレンジツリーのサマーセール、今年も開催いたします\(^o^)/

セール期間は8月16日から8月30日まで☆

今年も目玉商品多数です!

アロマディフューザーは台数限定で割引価格に☆

通常6500円のウッディーボールも4台限定で5000円にて販売致します!

お風呂のおとも、ヒマラヤ岩塩のバスソルト(30%off)やハーブティー(10%off)などもセール対象です♪

一部対象外の商品もありますが、アロマクラフト用の基材など定番商品もございます(*^_^*)

夏ものの雑貨なども対象ですので、ぜひ足をお運びください。

 

当店では秋田市プレミアム商品券も使えます。もちろんセール期間中もOKです♪

使用できる期限が迫ってきましたので、セール中のお得な期間にお使いください~(^O^)

みなさまのご来店お待ちしております!

☆お盆期間中の営業のお知らせ☆

 

毎日暑い日が続いていますが皆さん体調はいかがですか?

あーっと言う間に竿燈祭りも終わってしまいましたね(^_^;)

来週はもうお盆・・・毎日過ぎるのが早いですね~。

 

オレンジツリーはお盆期間も毎日営業しておりますが、営業時間が少し変わります。ご注意ください!

13日(木) 10:00~15:00までの営業

14日(金) 10:00~17:00までの営業

上記以外の日程は通常通り10:00~19:00まで営業しております♪

なお、お電話でのお問い合わせにつきましても営業時間が短いため、対応が遅れることがあるかと思いますがご了承くださいm(__)m

 

みなさまのご来店をお待ちしております♪