今年のクリスマスもプレゼントのお手伝いをさせて頂きました。「どんな物が喜ばれるかな??」とお客様と一緒に悩む時間も、ギフトパッケージするのも、受け取った方の笑顔を想像しながら楽しい時間です♪( ´▽`)
年末年始で県外に行かれる方も多くいらっしゃると思いますが、秋田からの手土産選びに困ってませんか?銘菓もお酒も美味しい物が沢山ありますが、ちょっと志向を変えて「秋田杉の香り」をお土産にしてみては如何でしょうか(((o(*゚▽゚*)o)))
コンパクトで地域色が濃いアイテムで、とても印象的なおみやげになると思います。
秋田杉精油の香りは、凛としたその姿を思わせる力強さと爽やかさがとても魅力的です。自宅に居ながらにして森林浴効果が得られる香りのひとつですが、県民にとってはありふれた物に感じるかもしれません。そこで「季節」という表情を与えたブレンドを誕生させました。
その中でもウインターブレンドは、多くの方の意見を伺って完成しました。幾つかのイベントで香りを試して頂き投票する形式で、一番投票数が多かったこのブレンドが商品化されました。
秋田杉の香りが本来持っている爽やかさを、柑橘系のベルガモットが引き立てて、樹木特有の温かみのある甘さをローズウッドで強調する構成のブレンドでとても気に入っています。
ぜひ県外の方にも「秋田杉の香り」を体験して頂き、千古の美林と呼ばれるその風景に想いを馳せて貰いたいです。都市部にお住いの方には『杉=花粉症』というイメージで嫌煙されるかもしれませんが、それは逆でアレルギー反応を緩和する作用が認められています。そもそも精油には花粉は混入しませんので精油で花粉症の様なアレルギー反応が起こることは考えにくいので、ご安心ください。
充分な在庫を準備しておりますが、まとめ買いの方はメールまたはお電話でご予約の上ご来店下さいます様お願いいたします。
今年も残すところあとわずかとなりました。忘年会、大掃除、年賀状の準備、おせち料理の買い出しなど、バタバタ過ごすことが多くなってきてはいませんか?
そんな時にはホッとひと息 ε-(´∀`; ) いい香りのバスオイルで心も体もリラックスしませんか?
オレンジツリーではアロマバスオイルやヒマラヤ岩塩、バスパウダー、バスキャンディーなどバスグッズをたくさんそろえております。なかでもおすすめしたいのは、精油を贅沢に使った当店1番人気のKENSOのバスオイルシリーズです!
Bath Oil(バスオイル)は精油が5?6種類ブレンドされた入浴剤です。ご自宅で本格的にアロマバスが気軽に楽しめます。バスオイル1本の中には、精油ビン1?2本分(約10~25ml)の精油が入っていますので、とっても贅沢なバスタイムを満喫出来ます!1年の締めくくりにぜひともお試し下さい。
Bath Oil(バスオイル)は4種類のブレンドが楽しめます!
『モルファン』誰にでも親しまれやすい柑橘系の香りで、気分を明るくさせてくれますよ。お子様のいるご家庭にもおすすめ!
『ウォームアップ』寒い冬の冷えに重宝するシナモンが配合された、スパイシーな香りが身体の芯までほっかほかにしてくれます。冷えて眠れないような方はぜひお試しを。
『リフレッシュネス』落ち着いたウッド調の香りで、森林浴をした時の様な清々しさを与えてくれます。免疫力向上効果のある香りが含まれているので、風邪をひきやすい方、治りにくいと感じている方には特におすすめ!
『ハピネス』落ち着きのあるラベンダーが中心のブレンドで、柔らかな幸福感を感じる香り。寝つきが悪い方や、血圧が高めの方はぬるめのお風呂にゆったりと時間をかけて入浴すると効果的です。
ただいまセール期間中(12/27迄)ですので\3,600?\3,240と大変お得となっています。この機会をお見逃しなく(*^^*)
早いもので12月も半ばになり、年末年始のご挨拶をする季節になりました。
今年も一年思い起こすと色んなことがありました♪(´ε` ) 皆さん本当にありがとうございました。
オレンジツリーは12/30 まで通常営業します。
年末年始のお休みは12/31?1/4までとさせていただきます。ご不便をおかけしますが、ご予約やお問い合わせはメールのみで対応させていただきますのでご了承ください。
2016年は1月5日から通常営業いたします。
昨日に引き続き、朝から冷え込みが強くなっていますね。雪のない景色の秋田市は本当に珍しいですよね。
オレンジツリーではワンコインスタンプラリー対象商品として、ハーブペタル・フレグランスキャンドル・香り袋・ノート&ケースを揃えております。このほかにXmasカードも追加となりました!
冬の季節にはピッタリのカードですので、プレゼントと一緒に渡せたらすてきですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ワンコインスタンプラリーのスタンプカードには、ワンコイン商品・サービスご利用1回につきスタンプ1個! ワンコイン商品を含み1000円以上お買い上げの場合、プレミアム付き商品券でお支払いいただくとWスタンプとなりもう1個押印いたします 。
ワンコインスタンプラリーは今月31日までです。豪華景品が当たるチャンスですよ??
まだまだ間に合います??
お客様のご来店を心よりお待ちしております。。。
いよいよ今日から始まりました (((o(*゚▽゚*)o)))
秋田市はあいにくの雨模様となっておりますが、オレンジツリーはスペシャルワークショップのお客様でにぎわっっています (*^^*)
Xmasワークショップ&セール中のオレンジツリー店内の様子をパチリ??
店内5%?50%OFFの商品をたくさんご準備致しました *\(^o^)/*気になっていた商品をこの機会にお求めください??
Xmasスペシャルワークショップ期間中は、アロマクラフトが500円で楽しめます? 簡単ですのでお子様でもチャレンジ出来ますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
『アロマせっけん』『アロマサシェ』『カラフルバスソルト』どのクラフトもアロマの精油を使った自分だけの特別な物になること間違いなしですね??
スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしています♪( ´θ`)ノ
いよいよ今週金曜日と土曜日に開催するイベントに向けて、スタッフ一同準備中です?
今日はお天気が良くて日差しが気持ち良く降り注いでいるオレンジツリーです。サンキャッチャー作りで講師にお迎えする白鳥先生の作品をお借りして、窓のところに飾ってるのですが、今日はいつも以上に光を散りばめてくれてとても明るく感じます。
これだけ雪がない冬も珍しい気がします。皆さんんのところはどうでしょうか?
サンキャッチャーが店内の奥まで虹色の光を届けてくれています。眩しいような嬉しいような(o^^o)
スペシャルワークショップのご予約はお早めにご連絡ください。11日が埋まってきました。
詳しくはこちらhttp://la-beaute.co.jp/wp2/news/2209
オレンジツリーの会報誌『あろまのじかん』の最新号は、11月下旬に発行しました。12月の特集精油フランキンセンスと一緒に、お買い物のお客様に店内でもお配りしています。
フランキンセンスの香りはイライラや不安をやわらげ、落ち着きを取り戻してくれます。身体的には免疫力のアップや乾燥肌のケアにもおすすめの精油です♪
今回の会報誌は「アロマでストレスケア」を特集しています!いろいろなストレスに対してアプローチできるレシピを紹介しています *\(^o^)/*
ちなみに (*^^*) 私のお気に入りはローレルとのブレンドです♪
ローレルは感染症、鎮痛、自律神経まで幅広く使用出来る精油で、お家に1本あると重宝すると言われています。香りの印象としては柔らかいハーブ調の爽やかさの中に甘くスパイシーな印象も併せ持つ、大変魅力的な精油です 。 フランキンセンスと組み合わせると透明感のある香りになって、贅沢な気分!
今月の特集精油フランキンセンスは、お値段が\6,200とちょっと高価な精油です。12月のみ10%OFFで購入いただけます。\620お得なんです ♪( ´θ`)ノ
皆さんこの機会をお見逃しなく (((o(*゚▽゚*)o)))
12月は一年の汚れを落とす季節!お休みにはいつも見て見ぬ振りをしていた場所のお掃除に忙しい齋藤から、とっておきハンドケアのご紹介です(^-^)
そんな時にはまず化粧水!私はベタベタが残らないハーブウォーターを使っていますが、日中のケアはもっぱらコレだけ。
ハンドケアの要はお休み前。寝ている間以外は、手を休めるのは難しいですよね。そこで、まずしっかり化粧水を浸透させてしっとりしたところに、シアバターをタップリつけてマッサージします。
シアバターは固形の植物油なので、ホホバオイルやアルガン油などの常温で液状の植物油を混ぜて柔らかくすると使いやすくなります。
《レシピ》シアバターハンドクリーム
シアバター8g
植物油20ml
精油12滴
①シアバターと植物油を湯煎にかけてよく混ぜる。
②人肌に冷まして精油を混ぜ、常温になったら出来上がり!
皮膚を修復する作用のある精油を混ぜて作っておくと便利です。ハンドケアだけでなく、ひじ、かかとなど特にカサつきが気になる部分に使います。
ラベンダー・アングスティフォリア/パチュリ/ローズウッド/マジョラム/フランキンセンス/ゼラニウム。。。などの精油がオススメ!
翌朝の肌が違っているのを実感出来ます。
材料が揃わなくて作れない…とお思いの方は、オレンジツリーで作る事が出来ますので、ご予約の上ご来店下さい。
来週末のご予定はきまりましたか?オレンジツリーでは12月11日、12日に開催するXmasスペシャルワークショップ参加者の募集中です*\(^o^)/*
今年は『太陽の輝きで開運!サンキャッチャー作り』と『クリスマスを彩るプリザーブドフラワーアレンジメント』を開催します。
『太陽の輝きで開運!サンキャッチャー作り』
サンキャッチャーとは、クリスタルガラスが太陽の光を受けて輝き、たくさんの虹のような光のカケラを空間に作り出すインテリア。夏のアイテムだと思われがちですが、元々発祥の由来には北欧などの日照時間の短い地域で、少しでも太陽の光を感じられるように考えられた物とも言われています。太陽のエネルギーを感じていただくのに、これから雪の季節がやってくり秋田でも大変オススメなインテリアとなりますよ(^_?)?☆
天使の羽音の白鳥裕美子先生を講師としてお迎えして、両日、午前10:00と11:00の二回開催いたします。太陽の光をお部屋いっぱいに散りばめて、虹のきらめきを楽しんでみてはいかはですか? ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
『クリスマスを彩るプリザーブドフラワーアレンジメント』
クリスマスを迎えるプリザーブドフラワーのアレンジメントは、スタッフも毎年楽しみにしているイベントで、大切に保管しておくと来年も飾ることが出来るのがプリザーブドフラワーの良いところ。
講師に御自身でプリザーブドフラワーの加工も手がける黒木千賀子先生をお迎えして、器にもこだわった作品を完成させましょう*\(^o^)/*両日、13:30と15:00の二回開催いたします。
スペシャルワークショップはどちらも予約制です。店頭または、お電話、メールでお願いいたします。両日とも内容は同じとなりますので、ご都合の宜しい日時をお伝えくださいね!
『ワンコイン ワークショップ』
同日、ご予約なしでもOKのワンコインワークショップ(\500)も行います。メニューは3つ。
??アロマせっけん・・・透明なグリセリンソープに好きな香りを付けてオリジナルソープを作れます
??アロマサシェ・・・素焼きのアロマボールに香りを付けて携帯できます
??カラフルバスソルト・・・ヒマラヤ岩塩に精油を染み込ませて作る、ぽっかぽかのオリジナル入浴剤
どのクラフトも子供にも作る事ができますので、親子でアロマを楽しんでくださいね。
オレンジツリーはご依頼があれば出張でイベントを行います。今回は3B体操のみなさんの忘年会会場のアトラクションとして、アロマジェル作りと体質診断をやらせていただきました^_^
会場は秋田市河辺のユフォーレ。その一室で畳のお座敷。なんかほっこり一人一人とゆっくりお話し出来ました。
とても静かな場所にあるのですが、お風呂、トレーニングジム、プールなどの充実した健康施設で、利用者が多く賑わっていて、機会があったらゆっくりお風呂に来たいと思いました。
近くの山のてっぺんには雪が積もっているのが見えます。
3B体操のみなさんは仲良しで楽しそうな雰囲気が溢れていました。身体を動かす趣味っていいですね。ご縁があって出逢ったみなさんにとても元気を分けて貰った気分です。
出張イベントのご依頼はお気軽にお問い合わせ下さい。