こんにちは。。今日はどんより曇り空の秋田市です。。
外が薄暗い時。オレンジツリーではキャンドルの明かりやランタンの明かり、ランプの明かりが一層キラキラに見えて、、、スタッフSの体内時計は夕刻を刻んでおります (´-`).。oO
いかんいかん!昨日に引き続きクリスマスワークショップ習い事体験第2弾を紹介せねば!!!
さてさて。。
《画像クリックしてご覧ください!!》
『季節の絵てがみ講座』
16日(土)13:00?14:15
講師: イラストレーター 天貝 繁子先生
天貝先生秘伝の「楽しく描くコツ!」を一緒に学び、年賀状を自分らしく描いてみませんか?
絵てがみだけでなく、手帳やちょっとしたお手紙にオリジナルのイラストを書き加えるのもありですよね!
「絵が苦手なのよね?」な?んていう方ほど!ぜひぜひ!!ご参加いただきたい講座です。
一緒に楽しく描くをエンジョイしましょう??(‘ω’?? )
講座定員は6名様。1講座2000円(税別)となります。
ご予約お問い合わせはこちらまで (?????????)
電話番号。。。018-834-4144
メール。。。mail@la-beaute.co.jp
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
今朝は霜が降りて冷え込みが厳しい???朝でしたね!
クルマの窓ガラスも真っ白で、なかなか霜が取れず。。。軽快にスタートをきれなかったスタッフSです。。スロースタートです。。
これからご紹介します『2017☆クリスマスワークショップ習い事体験』のご参加予約は、早めにスタートしてほしい☆、、、と願ってやまないスタッフSからのお願いです 笑
まずは第1弾!!!どんっ!!!
《画像をクリック!》
《韓紙の手鏡作り講座》
16日(土)10:00?12:00
講師: 韓国語教師 モ・ヨンジョン先生
講座内容: 韓国の日常会話を学びながら、韓国の韓紙を使ってかわいいオリジナルの手鏡を作ります!日常会話の他にも韓国についての様々な質問。こんな時どう答えればいいの?なんて質問もオッケー ??(‘ω’?? )
講師のモ先生は男性です☆日本語がとってもお上手な先生。韓国語が初めてなんです!なんて方も安心して楽しむことができますよ?
講座定員は6名様。1講座2000円(税別)となります。
ご予約お問い合わせはこちらまで (?????????)
電話番号。。。018-834-4144
メール。。。mail@la-beaute.co.jp
2017、、、クリスマスワークショップがいよいよやってきます! (?????????)。。。
12月16日、17日。AM10:00?PM6:00。。
今回はステキな6つの講座をご用意いたしました☆彡
(画像をクリックしてご覧ください!!!)
12月16日 (土)
①10:00?12:00 韓紙の手鏡作り講座 韓国語教師 モ・ヨンジョン先生
②13:00?14:15 季節の絵てがみ講座 イラストレーター 天貝 繁子先生
③14:30?15:45 アロマが香る自然素材のハンドクリーム作り
NARD JAPANアロマアドバイザー 鈴木 志穂先生
④16:00?17:30 ぷるぷるゼリーソープ講座
NARD JAPANアロマインストラクター 齋藤 晴子先生
12月17日 (日)
①10:00?12:00 ニットのクリスマスボールを作ろう ニットカフェIVY 高畑 美幸先生
②13:00?14:15 アイシングクッキー講座
日本アイシング協会認定インストラクター 保立 和恵先生
③14:30?15:45 アロマが香る自然素材のハンドクリーム作り
NARD JAPANアロマアドバイザー 鈴木 志穂先生
④16:00?17:30 ぷるぷるゼリーソープ講座
NARD JAPANアロマインストラクター 齋藤 晴子先生
どの講座も魅力的で迷っちゃう (?????????) なんていうお声をいただき、スタッフSも嬉しく思っています!!!
大好きなお友達、家族で、お一人様、大大大歓迎です\\\\?( ‘ω’ )? ////
ご予約お問い合わせは。。。
??018-834-4144 ??mail@la-beaute.co.jp オレンジツリーでお待ち致しております。。
10月11・18・25日の3日間で行われる毎年恒例 秋田商工会議所 街の寺子屋タウンスクーーール。
全講座満席となりました ?(?????)?
たくさんのご参加大変嬉しく思います。ありがとうございます!!
お申し込みがまだのお客様にはキャンセル待ちか追加日程を設定していますので、お問い合わせくださいませ??
なお認知症アロマに関するご相談等、随時オレンジツリー店内にて専門スタッフがお答えいたします。
また関連商品なども各種取り揃えてございますのでお気軽にご来店下さいませ??
今回の講座でお持ち帰りいただきます「昼用・夜用アロマミスト」は店内ワークショップにて体験することが出来ます!
随時受付中で?す(=´∀`)人(´∀`=)
アロマインストラクターの齋藤です♪(´ε` )
不安定な秋の空に体調を崩されている方が多い様に感じているこの頃ですが、みなさんはいかがでしょうか。
先週、うっかり風邪を悪化させてしまい、久々に病院に行って薬を貰いました。
ちょっとの不調はアロマで解消できる事が多いのですが、「あか?ん!(°_°)」と判断したら速攻で受診してしっかり治したい。
もうすっかり元気なのでご安心下さい(´∀`)
さて、10月の講座のご案内です♪
乾燥する季節を前に、保湿性の高い素材を使った、ほっこり優しい石鹸を作りましょう♪
4日(水)10:30-12:00
講座費:\3500
②街のタウンスクーーール? 認知症対策のアロマテラピー
認知症の予防や改善に役立つアロマの使い方を解説して、アロマミストを一本作ってみましょう♪(同じ内容の講座を3回開催します)
11日(水)、18日(水)、25日(水) 11:00-12:00
講座費:\1200
③横手教室? 自律神経を整えるマッサージオイル作り
お休み前のマッサージに使うオイルをブレンドしましょう♪
25日(水)10:30-12:00
講座費:\3000
④アロマアドバイザー受講説明会? カリキュラムについて詳しく解説します
アロマミスト作りを体験しながら、アドバイザーの資格についてなんでもご質問ください♪
27日(金)、28日(土)10:00-11:00
講座費:\1000
全講座お申し込みが必要です。
横手教室の会場はy2プラザで、その他は全部オレンジツリーで開催いたします。
お申し込みはお電話またはメールでお待ちしております(o^^o)
??018-834-4144